BLOGブログ
BLOG

東京都台東区で孤独死による特殊清掃・遺品処分を行いました

2018/06/25

お世話になっております。

じめじめと湿気の多い季節になりましたね~
湿気により繁殖するカビ汚れや臭い、冷暖房や加湿器使用で起こる結露など季節問わず普通に生活しているだけでも様々な汚れや臭いがでてきます。

長年故人様がお住まいになられ、色んな思い出の詰まったご自宅

思い出の数だけ汚れや臭いがあります。

高齢化社会になり独居老人が増え、高齢者になるとゴミ出しが出来ず掃除もできずそのまま放置という状況も少なくありません。

近隣住民との関わりや地域コミュニティの減少や家族との疎遠により起こる孤独死が頻繁にニュースに報道されるようになり社会問題として関心を集めていて実態把握ができていないのが現状ですが、1日に4人弱の高齢者が孤独死しているとの調査結果が出ているほど増え続けています。

ご遺族においては親族が亡くなり最後を看取れなかったなど様々な思いが巡り精神的にも不安定になってしまい混乱することもあると思います。
ですがこのような状況の中でも、ご遺体の発見が遅れてしまい腐敗が進み悪臭や害虫の発生など、そのままにしておくと近隣住民から苦情が入り損害賠償を請求されることもあります。


孤独死をされた現場では、警察が遺体確認にあたり現場検証が行われ、家宅捜査が行われ事件性の有無が決まります。
警察の家宅捜索がすみ、立ち入り許可が出たら遺品整理にはいることができます。

先日、突然の台東区区役所様よりご依頼のお電話があり、すぐに準備をして現場に向かわせていただきました。
到着した際、警察が現場検証を行った後ということもありご遺族のご協力のもと作業可能な範囲を確認し対応させていただきました。


室内の状況、遺品の汚れの程度、悪臭や体液などのシミなどの汚染状況を確認し法律に基づき除去を行っていきます。
すでに近隣住民からの苦情もでていたため、ドアに目張りし害虫駆除を行いました。

害虫だけではなく、腐敗による臭いの苦情が出ることもあるため、臭いの元を密閉し臭いを遮断し
外からは見えないように汚染物を搬出するなど周りに配慮し細やかな作業が必要になってきます。


発見が遅れたことによる腐敗臭やゴミによる悪臭は完全に消えるまでに日数がかかるため程度により日数や回数を調整していきます。
バックアップでは、優れた分解能力のあるオゾンを使用し臭いの根本から分解し消臭いたします。
腐敗臭の除去が完了した後、殺菌消毒し再び残されたご遺族が再び快適に生活できるよう協力させていただきます。

 

本来、遺品整理などの片づけはご遺族が行うべきではあるのですが、ご遺族だけではどうしたらいいのかわからず手が付けられないこともあるかと思います。

そんなときは弊社のプロにお任せください。

ご遺品の仕分けから梱包・搬出を一つ一つ丁寧に遺品整理をさせていただいた後に掃き掃除や拭き掃除と簡易清掃をさせていただいております。
マンションやアパートなどの共同住宅の場合はエレベータやエントランス、階段等の共有スペースも清掃させていただきました。